2月23日(日)は、『保育発表会』です。 劇あそびと合奏は
全体を縦割りにし、2グループに別れての活動となります。
さて、13日(金)には劇あそびのストーリーを教えてもらい、
大まかな動きの流れをつかみ、セリフも言ってみました。
≪Aグループ≫ 「おいもをどうぞ!」
「おいもをどうぞ!」という
絵本を読んでもらいました。
すっかり、
聞き入っていますね(^^)
幕が開くと、そこには
動物たちの家が・・・
「ワァ~、町みたい!!」
「自分たちのお家に
入っていいよ」と
いう先生の声で
一斉に移動!
「わたしのおうちはここ♪」 「ぼくのおうちはここ!」
「たぁ~くさんのおいも!」
「おいもをどうぞ❤」
「おいもをどうぞ!」
≪Bグループ≫ 「アリとキリギリス」
暑い夏も
元気に働くミツバチ
「アレ?アリさん、
もうお家にいるの?」
「エヘッ(*^_^*)」
☆Bグループは、前半の写真が撮れませんでした。
きっと絵本をよんでもらったのだと思います。
さぁ、これからの練習、みんなやる気充分ですよ!