«2012年10月»
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031      
最近のブログ
過去のブログ
ルンビニー幼稚園
 
〒852-8103
長崎県長崎市緑町3番6号
TEL/FAX:095-844-0746

2012年10月23日のブログ

☆今週の5・7・5☆

☆5・7・5(俳句)について、園長先生のお話を聞きました。

 

  下の俳句は、すでに知っている子もいました(^^)

俳句「すずめのこ そこのけそこのけ おうまがとおる」

 

 「例えば『お馬さんが通るからね、

 すずめさんあぶないよ、

 どいて、どいて』というより、

 『すずめのこ そこのけそこのけ 

  おうまがとおる』って言った方が

   う~んと楽しいよね!?」

 

  「うん、うん、楽し~い!!」

 

  「『すずめのこ』が5、『そこのけ

  そこのけ』が7、『おうまがとおる』が

  5、“5・7・5”というのは、言葉の

  数のことです。」

 

  「ふ~ん、そうかぁ~。。。」

 

という訳で、みんな1枚ずつ『5・7・5カード』をもらいました(^^)♪

5・7・5を覚えたり、作ったりした時にシールを貼ってもらいます。

リズミカルな日本語の響きを、子どもたちに感じとってもらえたらいいなぁ~と

思っています。

 

俳句①俳句②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

俳句③

 

 来週の5・7・5は何かな??

 

 

*・+・*・+・*・+・*・+・*・+・*・+・*・+・*・+・*・+・*

 

 

☆さて、今日のパピークラブ(未就園児教室)では。。。

 

パピークラブ きれいな紅葉ができました❤

 

 

 

 

 

 

 

 パピークラブにも“紅葉”が!

        わぁ~、きれい~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

“もみじ”は、お手々でペタペタ。。。

パピークラブ “もみじ”はお手々で。

 

 

“イチョウ”は、スポンジでペタペタ。。。

パピークラブ “イチョウ”はスポンジで。

�y�[�W�̐擪��