No.4 年中児のお母さまより
いつもありがとうございます。先日運動会の写真をいただき、部屋に
かけてあった別の写真と交換して飾ろうとしました。その写真は歓迎遠
足の時の集合写真だったのですが、2枚をみくらべてみてびっくりしまし
た。ぎこちない表情だったのが、運動会の時にはしっかりとした表情に
かわり、カメラを見る目もびしっとして、何だか自信に満ちています。1枚
1枚じっくり見ることがなく、くらべることもなかったので、この時は八ッと
させられました。普段は気付かないのですが、1日1日成長しているのだ
なぁと思いました。
たしかに運動会での子どもたちの素晴らしい演奏や踊り、走る姿には
胸をあつくさせられました。毎日、一生懸命この日のために頑張ってき
たのだと思うと、涙がでました。
子どもにとって大切な時期を、先生、お友達と過ごすことができて本当
にうれしく思います。これからもご指導よろしくお願いいたします。
お手紙ありがとうございます。写真を見て4月からの成長を感じていた
だけたとのこと、大変うれしく思います。
入園当初はついつい先走ってしまったり、製作などで”できない”と思
ってしまうと涙してしまっていたMちゃん。でも、特に運動会の練習中の
Mちゃんは、よく話を聞いて理解し、他の子が言われたことでも自分の
こととして受け止め実践していく姿、そして、途切れることのない集中力
にとても成長を感じました。
なかなか普段は小さな一歩の成長に気づいてあげられないかもしれま
せんが、今回の運動会のように1つの行事を通してその成長に気付き、
たくさんほめてあげることが、また次への1歩につながっていくと思います。
Mちゃんにはこれからも様々なことにチャレンジし、自信をつけていって
ほしいと思っています。
(10月30日 つうしん”るんるん” №66より)