No.5 年長児Mちゃんのお母さまより
お手紙ありがとうございます。とび箱とべたんですね。ありがとうございます!!
ちょうど前の日にとび箱、なわとび、鉄棒の話をしていて「できないかも、、」って弱気でいたので「自信をもって。ぜったいにできる。ぜったいにできるから!!」って話をしたばかりでした。
担任のコメントによると、跳べた瞬間「今、お尻つかなかった!」とニッコリだったそうです。お母さまの励ましのお蔭ですね。おうちでは末っ子のMちゃんも園では年長組。ちいさい子が困っていると優しく声をかけたり、さりげなく手伝ってあげたりとお姉ちゃんぶりを発揮しています。
No.6 年長児Sちゃんのお母さまより
いつもお世話になっております。お手紙ありがとうございました。
娘は今朝「今日は体操がある❤とび箱たのしみ(^^)」と言っていました。本人は4段がとべると言っていたので、私はそうなんだと思っていましたが、実はお尻がひっかかっていたんですね。でも一気に6段までとべて良かったです。これから更に体操が好きになるんじゃないでしょうか(^^)ご指導ありがとうございました。
担任のコメントによるとSちゃんはこの日、4段をきれいなフォームで跳ぶことができ、さらに5段、6段もクリアーできたとのこと。最初は本人もびっくりした表情だったのが、なんと鉄棒も補助なしででき大、大、大満足❤先生と抱き合って喜んだとのことですよ。大きな飛躍の日でしたね。本当にすごいヽ(^o^)丿パチパチパチ。
(12月4日 つうしん「るんるん」No.80より)