«2013年6月»
           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30            
最近のブログ
過去のブログ
ルンビニー幼稚園
 
〒852-8103
長崎県長崎市緑町3番6号
TEL/FAX:095-844-0746

2013年6月25日のブログ

☆わくわくウキウキ絵本コンサート☆

「わくわくウキウキ絵本コンサート」へ出かけました

 

 

 

 

 

 

 

 今日は、

 「わくわくウキウキ絵本コンサート」へ

            出かけました(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    バスに乗って、お出かけ♪           うれしいなっ♪ 

 

バスに乗って、お出かけ♪うれしいなっ♪ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車内では、いろんなお約束の確認!

車内では、いろんなお約束の確認!

 

 

市民会館に到着!

 

 

 

 

            市民会館に到着!

 

 

 

 

 

 

「まぁだかな?」

 

 

 

 

 「まぁだかな?」

 

 

 

 

 

 

プログラム

 

~・~・ 絵本 ・~・~

  「どんどこももんちゃん」     とよた かずひこ作

ももんちゃん①

 

 

 

ももんちゃん②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「きみのせかいはどんないろ?」    ボジ・ジル作

絵本「きみのせかいはどんないろ?」表紙

 

 

 

 

 

絵本「きみのせかいはどんないろ?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆会場内での撮影は禁止されていましたので、写真で子どもたちの様子を

  お伝えすることが出来ません。残念。

    一部では、スクリーンに絵本が写し出され、演奏がそのBGMだったり

 効果音だったりしました。絵本の動きのおもしろさや色彩のイメージが

 語られる言葉や場面にぴったりの演奏でアレンジされていました。

  二部は、楽器の名前を教えていただき、一つ一つの楽器の音色を聞き

 ました。ヴァイオリンの奏でる「むすんでひらいて」には高級感が漂って

 いましたよ。

 演奏はもちろんのこと、語りかけや進行、構成が素晴らしく、子どもたちも

 一緒に歌ったり手拍子を打ったりと、あっという間の45分間でした。

 なかなか、生の演奏に触れる機会は少ないのですが、ご紹介くださった

 ピッパラ保育園の先生、ありがとうございました。

 

 

~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~

 

 

☆今日のパピークラブ(未就園児教室)では・・・

 

 “かたつむり”を作りました。

パピークラブ のりづけも上手になりました

 

 

 

 のりづけも

  ずい分上手になりました(^^)v

 

 

 

 

 

パピークラブ かたつむりの目もかわいく描けました

 

 

 

        かたつむりの目も

          かわいく描けました。

 

 

 

 

 

 

かわいい“かたつむり”の完成です!

パピークラブ かわいいかたつむりの完成

 

 

☆製作の後は、親子でうたあそびや椅子とりゲームをしました。

パピークラブ 親子で椅子とりゲーム

 

 

パピークラブ ピアノが止まったら、すぐ座らなくっちゃ!

 

 

 

 ピアノが止まったら、

  すぐ座らなくっちゃ!

 

 

 

 

 

パピークラブ チャンピオン決定!!

 

 

 

 

          チャンピオン決定(^^)/

 

 

 

 

 

�y�[�W�̐擪��