«2013年7月»
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031      
最近のブログ
過去のブログ
ルンビニー幼稚園
 
〒852-8103
長崎県長崎市緑町3番6号
TEL/FAX:095-844-0746

2013年7月のブログ

☆7/29 自由登園☆

“おばけ風鈴”を作りました(^^)/

 

“おばけ風鈴”を作りました

 

 

 まずは、おばけの手や舌を切ります。

 

 よく線を見て切ることができました(^^)v

 

 

 

 

 

紙コップをおばけに変身!!

 

 

      紙コップを“おばけ”に変身!

 

       目と舌と手を貼って。。。

 

 

 

 

 

「オバケの舌、ベロベロ~」

 

 

 

 

 

 

 

 「おばけの舌、ベロベロ~」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風鈴の下にもおばけをつけよう!

 

 

 

            風鈴の下にも

            おばけをつけよう!

 

 

 

 

 

「おばけのベロも描いたよ」

 

 

 

 

 

 

 

 「おばけのベロも

        描いたよ!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな“おばけ風鈴”ができました!!

“おばけ風鈴”できたよ!! 

 

 

 

☆おばけ屋敷に入ってみよう!!

 

“おばけ屋敷チケット”を持って行ってきま~す!

おばけ屋敷に行ってきま~す!

 

 

どんな“おばけ”がいるのかな?

 

 

 

 

 どんな“おばけ”がいるのかな?

 

 

 

 

 

「わたしについてきて、大丈夫よ!」

 

 

 

        「わたしについてきて

                大丈夫よ!」

 

 

 

 

 

「このおばけ、こわ~い」

 

 

 

 「このおばけ、

     こわ~い(>_<)」

 

 

 

 

 

最後に再びおばけにご対面

 

 

 

 

 

       最後に

        おばけ屋敷を明るくして

         おばけと再びご対面(^^)

 

 

 

 

 

おばけづくしの1日。「また、おばけに会いたい!!」と言っていたみんなでした(^_^;)

 

☆一泊保育(2日目)☆

「おはようございます!」

 

 

 

 

 「おはようございます!」

 

 

 

 

 

無事に夜があけました

 

 

 

 

 

 

        よく眠れたかな?

        夜中に泣く子もなく

        無事に夜があけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

女の子は髪を整えてもらい・・・

 

 

 

 

 

 

 女の子は

 髪を整えてもらい・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラジオ体操をして・・・

 

 

 

 

          ラジオ体操をして・・・

 

 

 

 

 

まだ、目が覚めてない?

 

 

 

  朝食(^^)

  まだ、目が覚めてない?(^_^;)

 

 

 

 

「おいしいね❤」

 

 

 

 

 

 

 

            「おいしいね(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝のおつとめ

 

 

 

 朝の散歩をかね、

 聖徳寺まで朝のおつとめに

 出かけました。

 

 

 

 

なかなか神妙(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

           なかなか、神妙(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「残りの夏休み、元気に過ごせますように。」

 

 

 

 

 

 

 「残りの夏休み

  元気に過ごせますように。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記念に1枚。 パチリ。

記念にパチリ。

 

 

大きな荷物を抱えて帰宅

 

 

 大きな荷物を抱えて帰宅(^^)/

 どんなおみやげ話を

 持って帰るのでしょう。

 

 お楽しみに・・・

 

 

 

 

 

☆夏休みの楽しい思い出ができました(^^)/

  月曜日からは、また自由登園が始まります。

 

 

 

�y�[�W�̐擪��