«2014年1月»
     1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
最近のブログ
過去のブログ
ルンビニー幼稚園
 
〒852-8103
長崎県長崎市緑町3番6号
TEL/FAX:095-844-0746

2014年1月のブログ

☆参拝保育☆

真冬も元気に咲いているアロエ

 

 

 

 真冬も元気に咲いている

             アロエ

 

 

         サザンカ

サザンカ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こどもたちも寒さに負けず、元気に聖徳寺へ参拝保育へと出かけました(^^)/

寒さに負けず元気に聖徳寺へ

 

 

 

理事長先生のお話

 

 

 

 今年初めての参拝保育だったので

 仏様や保育園のおともだちにも

 「明けましておめでとうございます」と

 ごあいさつしました。

 

 理事長先生は

 「和尚さんとおもち」という

 楽しいお話もしてくださいましたよ。

 おもしろかったね!!

 

 

 

 

 

 

 

・帽子シアターを見たり・・・

帽子シアター 紅白の帽子に魔法をかけると・・・

 

 

 

 

 

 

 紅白の帽子に

  「チチンプイプイ」と

   魔法をかけると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帽子シアター あら、不思議!「サンドイッチ」

 

 

 

 

 

 

 

 アラ、不思議!

   「サンドイッチ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帽子シアター 色んなもの変身!

 

 

 

 

 

 

 

 「イチゴ」などなど・・・

   色んなものに変身!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・歌をうたったり・・・

歌をうたったり・・・

 

 

 

 

       ♪かきねの かきねの

              まがりかど~~

 

 

 

 

 

 

・ペープサートを見たり・・・

ペープサート「旅人と雪の魔王」

 

 

 

 

 

 

 「旅人と雪の魔王」

 魔王の出すクイズに答えられないと

 雪だるまにされてしまいます。

 皆、真剣に考えていましたよ(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

☆保育園のおともだちと楽しい一時を過ごしました。

  「今年もよろしくお願いします」

 

 

~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~

 

 

10日(金)のブログの中園亜美ちゃんのお話。

14日付の長崎新聞に掲載していただきました。 お知らせまで。

 

1/14付け長崎新聞

 

☆誕生会☆

今日は、1,2,3月生まれのおともだちの誕生会。

1,2,3月生まれのおともだちの誕生会

 

 

自己紹介も上手にできました

 

 

 

 

 

 

      ひとりひとり

       自己紹介も上手に

             できました(^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理事長先生のお話

 

 「理事長先生も2月生まれです。

            何歳でしょう?」

 「3歳!」 「100歳」 「16歳!」

 「79歳になります。仏様やお父さん

  お母さんに、これまで育てて

  くださって“ありがとう”とお礼を

  言いましょうね。

        おめでとうございます。」

 

 

♪こぶた、たぬき、きつね、ねこ~~

♪こぶた、たぬき、きつね、ねこ~

 

 

パネルシアター「まるいのなあに?」

 

   パネルシアター

    「まるいのなあに?」

   赤、白、黄、茶・・・

   いろんな色の丸から

   いろんなものが出てきましたよ。

   最後には、バースデーケーキが。

   ふぅーっとローソクを消しました

 

 

 

OHP「まこちゃんのたんじょうび」

 

 

 

 園長先生のお話(OHP)は

  「まこちゃんのたんじょうび」

              でした(^^)

 

 

 

 

 

 

~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~

 

 

☆さて、今日のパピークラブ(未就園児教室)は・・・。

 

パピー 白い紙をビリビリ~

 

 

 

             白い紙を

               ビリビリ

 

 

 

 

 

 

パピー のりをつけて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 のりをつけて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パピー 白い紙をペタペタ・・・

 

 

 

 

 

 

 

             白い紙を

               ペタペタ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「かがみもち」の出来上がり!!

パピー 「かがみもち」の出来上がり!

 

�y�[�W�̐擪��