«2014年2月»
           1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
最近のブログ
過去のブログ
ルンビニー幼稚園
 
〒852-8103
長崎県長崎市緑町3番6号
TEL/FAX:095-844-0746

2014年2月のブログ

☆交通指導☆

木の上には雀が鈴なり!!

 

 

 

  木の上には

     雀が鈴なり!!

 

 

 

 

 

お目当ては節分にまいた大豆

 

 

  お目当ては、こどもたちが

  節分にまいた大豆。

  この時期、

  とても幸せな雀たちです(^^)

  「たぁ~んと、おあがり(^^)」

 

 

 

 

 

~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~

 

 

☆今日は、年長児のみの交通指導でした。

 

お遊戯室に行くと、いろんな道路や線路ができていました。

ガードレールもありましたよ。

いろんな道路や線路が。

 

 

指導員のお姉さんが歩き方のお手本

 

 

        今まで勉強したことを

       思い出しながら、

       指導員のお姉さんが

       歩き方のお手本。

 

 

 

 

 

「一人ずつ、やってみましょう」

 

 

 

 

 

 

  さぁ、それでは

   一人ずつ、

      やってみましょう」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一人ずつ、挑戦!!

 

 

☆4月からは小学校への通学路を歩くことになる年長のおともだち、

  しっかり交通ルールを守って安全に通学してくださいね(^^)/

 

☆雪うさぎ製作(パピークラブ)☆

おひな様を飾りました(^^)

 

おひな様を飾りました

 

 

おひな様①

 

おひな様②

 

 

 

おひな様③

おひな様④

 

おひな様⑤

おひな様⑥

 

 

おひな様⑦

 

 

~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~

 

 

☆さて、今日のパピークラブ(未就園児教室)は・・・

 

パピー 「これは何でしょう?」

 

  「これは何でしょう?」

 

  「ウサギ!」

 

  「よく知ってるね」

 

 

 

 

パピー 「これは雪うさぎです」

 

 

 

 

 

 

 

  「これは、雪うさぎです。

   みんなも

     作ってみましょうか」

 

 

 

 

 

 

 

 

パピー 「絵の具で描きまーす」

 

 

 

 

       「今日は、

        絵の具で描きまーす」

 

 

 

 

 

 

パピー まず、形を描いて・・・

 

 

 

 

  まず、形を描いて

 

 

 

 

 

 

パピー 中をぬりぬり・・・

 

 

 

 

            中をぬりぬり・・・

 

 

 

 

 

 

目と耳をつけて、「できたよ!」

パピー 目と見をつけて、「できたよ!」

 

 

「できました(^^)」

パピー 「できました(^^)」

 

 

 

☆いつか「雪うさぎ」が作れるほど、雪が積もるかしら?

 

�y�[�W�̐擪��