今日は折紙をしました。学年別にそれぞれ折り方が違いましたよ。
年少児は丸や三角の色紙で折ってみました。
折り上げたチューリップを持って集合(^^)/
「のりをつける時は
お母さん指を使って
端っこにぬりますよ」
年少 年中 年長
☆お道具箱やのり、クレパスの蓋をあけたらどうするのか、
のりでベタベタになった指はどうするのか、お道具箱を
ロッカーにしまう時はどうするのかなどなど、今日は
覚えることがたくさんありました。
一番大切なのは、先生の方を向いて、しっかりお話を
聞くことでしたね(^^)