«2014年4月»
   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930      
最近のブログ
過去のブログ
ルンビニー幼稚園
 
〒852-8103
長崎県長崎市緑町3番6号
TEL/FAX:095-844-0746

2014年4月のブログ

☆初めての粘土あそび☆

4月17日、新入園児は初めて粘土ケースの蓋をあけてみました(^^)

 

粘土あそびのお約束

 

 

 

 

 

 

  「粘土を食べたり、投げたり

   粘土ベラでお友達を突いたり

   してはいけませんよ。

   粘土板の上であそんでね」

 

 

 

 

 

 

 

 

「なに作ろうかな?」

 

 

 

 

 

 

 

 

         「なに作ろうかな?」

 

 

 

 

 

 

 

 

「かたいなぁ~」

 

 

 

 

 

 

 

 

  「かたいなぁ~」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生と一緒にコロコロ

 

 

 

 

            先生と一緒に

                 コロコロ

 

 

 

 

 

「これ、新幹線!」

 

 

 

 

 

 

 

 

  「これ、新幹線!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんな傑作ができていましたよ(^^♪

 

粘土あそび①粘土あそび②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

粘土あそび③

 

 

 

 

 

 

粘土あそび④

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

粘土あそび⑤

粘土あそび⑦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

粘土あそび⑥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆お約束を守って、また楽しく遊ぼうね(^^)/

 

☆折紙「チューリップ」☆

   今日は折紙をしました。学年別にそれぞれ折り方が違いましたよ。

   年少児は丸や三角の色紙で折ってみました。

   折り上げたチューリップを持って集合(^^)/

 

「のりをつける時は・・・」

 

 

 

 

 

 

  「のりをつける時は

   お母さん指を使って

   端っこにぬりますよ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

折紙「チューリップ」①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

折紙「チューリップ」②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

折紙「チューリップ」③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年少                      年中                      年長

年長 「チューリップ」

年少 「チューリップ」年中 「チューリップ」

 

 

          ☆お道具箱やのり、クレパスの蓋をあけたらどうするのか、

            のりでベタベタになった指はどうするのか、お道具箱を

            ロッカーにしまう時はどうするのかなどなど、今日は

            覚えることがたくさんありました。

            一番大切なのは、先生の方を向いて、しっかりお話を

            聞くことでしたね(^^)

�y�[�W�̐擪��