4月25日、年少児はカスタネットやタンブリンや鈴をならしてみました(^^)
カスタネットを持って
なんだか
みんな、嬉しそう(^^♪
「先生のまねをしてね」
しっかり、先生を
見ていますね!
たのしい❤
タンブリンは、
肩や・・・ おしりや・・・
おひざで打ってみました(^^)
「シャラ シャラ シャラ」っていう音もならしてみましたよ♪
最後は、スズ(^^)/
「スズを打つんじゃなくて
スズを持っている手首を
打ちます」
みんな、上手ですね(^^)v
♪「チューリップ」のうたや♪「ぶんぶんぶん」のうたに合せて
打ってみました。 とても楽しいそうでしたよ(^^♪
~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~
さて、今日のパピークラブ(未就園児教室)では・・・
「今日は、おかあさんへの
プレゼントを作ります!」
「おかあさんの
お目々は?」
「おかあさんの
おくちは?」
「おかあさんの
お耳は?」
「さぁ、描いてみましょう」
「これは、ピンク」
「おくち(^^)」
台紙に
ペッタンコ!
大好きなおかあさんに「ハイ、どうぞ❤」 「ありがとう❤」