☆先日、エリック・カール作の『はらぺこ あおむし』について、
「本はともだち」No.95で書きました。
実は、日曜参観の折、親子でやっていただいた『できるかな?』も
エリック・カールの絵本とそのお話にメロディーがついた曲に
よるものでした(^^)/
動きも言葉もまねることから始まります。 「学ぶことは まねること」
エリック・カールの絵本、くどうなおこの訳、そして運動、
音楽のコラボレーション。
その経緯は解りませんが、おかげでとても楽しい時を
過ごすことができました。
~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~
☆さて、今日のパピークラブ(未就園児教室)は・・・
“時の記念日”にちなみ、時計作りをしました(^^)/
みんなが大好きアンパンマンの
ペンダント時計です。
アンパンマンの顔が
描けると
お母さんに文字盤を
描いてもらいました。
かわいい時計の完成です(^^)/