運動会に向け、鼓隊の練習が始まりました(^^)/
≪年長・中は太鼓≫
≪年少は竹≫
太鼓はパート別の練習、竹は基本のリズムやバチの持ち方、立ち方など
基本の練習に取りかかったところです。
ここでも、先生の話をきちんと聞くことができるかどうかが、重要なポイントに
なっています。 こどもたちが、だんだん真剣な表情になってきましたよ(^^)
運動会に向け、鼓隊の練習が始まりました(^^)/
≪年長・中は太鼓≫
≪年少は竹≫
太鼓はパート別の練習、竹は基本のリズムやバチの持ち方、立ち方など
基本の練習に取りかかったところです。
ここでも、先生の話をきちんと聞くことができるかどうかが、重要なポイントに
なっています。 こどもたちが、だんだん真剣な表情になってきましたよ(^^)
今日は、運動会の打合せ。
競技や体操の練習のため
お母様方にお集まりいただきました。
≪母子一緒に「がんばらんば体操」の練習≫
≪障害物競走も母子で挑戦!≫
☆本番もよろしくお願いします(^^)/
当日のお手伝いも競技の出場も快くお引き受けいただき
ありがとうございました(^^)
~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~
☆今日のパピークラブ(未就園児教室)は、色水あそびをしました(^^)/
4色の色水をコップに注いだり混ぜたり、大好きな水遊びをしました♪
大きいペットボトルからも
上手に注げたよ!
赤色と白色の
水を混ぜると・・・
「ピンク色になったー!」
楽しい時間は、あっという間に過ぎました(^_^.)