«2014年9月»
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930        
最近のブログ
過去のブログ
ルンビニー幼稚園
 
〒852-8103
長崎県長崎市緑町3番6号
TEL/FAX:095-844-0746

2014年9月のブログ

☆ミッキーとミニーに変身☆

  ☆先にお知らせいたしました“障害物競争”

    今回は、障害をクリアするだけでなく、変身用アイテムを身につけていく

    ところまでを練習しました(^^)/

 

①蝶ネクタイとスカート

 

 

 

  ①ゴムを跳んだら

    男の子 - 蝶ネクタイ

    女の子 - スカート

             を着けます

 

 

 

 

②ベスト

 

 

 

  ②フープを跳んだら

      ベストを着ます。

 

 

 

 

 

 

③手袋

 

 

 

  ③マットを転がったら

        手袋をはめます。

 

 

 

 

 

 

④耳

 

 

 

  ④平均台を渡ったら

        耳をつけます。

 

 

 

 

 

 

ミッキーとミニーに変身!!

 

 

 

  ハイ、

   かわいいミッキーとミニーに

   変身して、ゴールです\(^o^)/

 

 

 

 

 

      ☆当日は、お父さんやお母さんと一緒に頑張ろうね(^^)/

 

☆ぶどう作り(パピークラブ)☆

ヒマワリの種①

 

 

  この間まで、空たかく

  咲いていた“ひまわりの花”

 

  びっしり

  種がつきました\(◎o◎)/

 

 

 

 

ヒマワリの種②

 

 

  一週間後、

  だいぶ乾いてきましたね。

  種が

  ホロホロ取れるようになったら

  何にして遊ぼうかな!?

 

 

 

 

~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~

 

 

☆さて、今日のパピークラブ(未就園児教室)は・・・

 

パピー 「今日は、ぶどうを描きますよ」

 

 

 

 

 

 

 

  「今日は

   “ぶどう”を描きますよ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パピー 名前を呼ばれたら・・・

 

 

 

 

 

 

       「お名前を呼ばれたら

        イスを入れて、材料を

        取りに来てください」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パピー のりで台紙に貼りつけます

 

 

 

 

 

 

 

  まず、

  のりで台紙に貼りつけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パピー 上手にできていますね

 

 

 

           お母さん指で

           上手に

           出来ていますね(^^)

 

 

 

 

 

ぶどうのつぶを、ぐるぐる、たぁ~くさん描きました(^^)/

パピー ぶどうのつぶを描きました①パピー ぶどうのつぶを描きました②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パピー ぶどうのつぶを描きました③パピー ぶどうのつぶを描きました④

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パピー ぶどうのつぶを描きました⑤

 

 

 

 

 

 

 

 

パピー ぶどうのつぶを描きました⑥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パピー ぶどうのつぶを描きました⑦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ♪雨のつぶつぶ ぶどうに はいれ

   ぷるん ぷるん ちゅるん

   ぷるん ぷるん ちゅるん

   おもーく なぁれ あまーく なぁれ

 

 

 

 

�y�[�W�̐擪��