今日のパピークラブ(未就園児教室)は、“さいふ”を作りました。
18日(火)に『おまつりごっこ』があるので、パピークラブのおともだちも
“さいふ”を持って参加しようと、上手につくっていました(^^)
まずは、耳や目を貼り、ペンで目玉や口を描くと・・・
『ジバニャンさいふ』の出来上がり!!
早速、お金を入れて、ポシェット風につけてみました(^^)/
早く作った“さいふ”を持って、おまつりに行きたいですね(^^♪
今日のパピークラブ(未就園児教室)は、“さいふ”を作りました。
18日(火)に『おまつりごっこ』があるので、パピークラブのおともだちも
“さいふ”を持って参加しようと、上手につくっていました(^^)
まずは、耳や目を貼り、ペンで目玉や口を描くと・・・
『ジバニャンさいふ』の出来上がり!!
早速、お金を入れて、ポシェット風につけてみました(^^)/
早く作った“さいふ”を持って、おまつりに行きたいですね(^^♪
11月7日(金)、玉ねぎを植えました(^^)/
「これが玉ねぎの苗です」
間隔をみはからって
穴を掘ってもらいました。
「ねぎのにおいがする」と
言っている子もいましたよ(^^)
トントンと土を押えて
やさしく植えました。
少し芽の出た
ソラマメにも水やり(^^)/
はやく
大きくなぁ~れ!!
♪春の収穫が楽しみですね♪
~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~ ~・~・*・~・~
園庭のいちょうも
色づき始めました。
拾った葉っぱで作品を
作ってきたおともだちが
いました(^^)
「はってください」と4枚も!
貼りましたとも!!
かわいいいちょうの
家族のようです(^^♪