«2025年4月 
   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930      
最近のブログ
過去のブログ
ピッパラ保育園
〒852-8061
長崎県長崎市
滑石4丁目1396番42号
TEL:095-856-3556
FAX:095-856-3578

ブログ

Ⓟギャラリー (植物ずかん・きのこの巻)

 

あれはそう、ちょっと前、

   9月11日のことじゃった ・・・

 

お外で遊んでいたこどもたちが

 

ざわざわ、がやがや Σ Σ

 

なにか事件の予感 (゜0 ゜)?

 

「何ごと??どうしたの?」

 

◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉

 

  Aちゃん

 「あのねAちゃんの植木鉢に

きのこがはえた!!」

 

  きりん組さん(3歳児)が植えた

  ひまわりの植木鉢。

  Aちゃんの鉢にだけ

 

かわいい“ きのこ ”がニョキッ  Ω  

 

◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉ ◉

 

 後日、Aちゃんが、「あのね、Aちゃんの きのこけたよ (@_@)

見に行くと、きれいに なくなっていました。

<(^_ ^;) オーイ!! ドコダ~  

 

 つかの間の お楽しみでした。

 

 

あとから本でちょっと調べてみると

ベニヒラタケ」かな?「ミヤコホウライタケ」かな?

前者は食べられる、後者は食べられない

似ているようでにていない… (?_?) 結局はよくわかりませんでした。

きのこの世界♦奥が深いようです

 

くれぐれも、知らないきのこ、よくわからないきのこは

召し上がられませんよう ご注意ください!! m ( _ _ ) m   

 

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ページの先頭へ