«2012年5月»
   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031    
最近のブログ
過去のブログ
ピッパラ保育園
〒852-8061
長崎県長崎市
滑石4丁目1396番42号
TEL:095-856-3556
FAX:095-856-3578

2012年5月のブログ

運動能力テストに挑戦!!

 

28日、29日の2日間、滑石中央幼稚園のお友だちの仲間に入れていただいて、

初の運動能力テストに挑戦しました!! (≻ u ≺)/ ゴーゴーゴー

 

28日(月)のメニュー

  いつもお外でたくさん

  遊んでいますが、

  体力的なものは (?_?) 

  子どもたち。

 

  どこまでできるのかな~

  (*^。^*)ファイト

 

 

体支持持続時間

 

 

 

  時間がたってくると手がプルプル〰

 

  腕が曲がったり足や体が台や床に

  ついてしまったらダメですよ!!

 

 

 

両足連続跳び越し

 

 

 

  10個の積み木を1個ずつ、

     足をそろえて跳んだ

      タイムを計ります。

 

 

 

 

立ち幅跳び

 

 

 

  手を振ってジャンプ!!

    すごく跳べそうですね。

                         (*^_^*) ステキ〰❤

 

 

 

 

29日(火)のメニュー

 

 

 

  前日のテストより

    こちらの方が得意!?かな。

        ヽ(^▽^)ノ ヨッシャー!!

 

 

 

25m走

 

 

 

 

なかよし広場で測定しました。  

 

 

 

 

 

ボール投げ

 

 

 

 

  投げるフォーム

  かっこいい人が多かったですよ。

    (^_-)-☆

 

 

 

捕球

 

 

 170㎝の高さに張られた

 テープを超えて投げられたボールを

 キャッチします。

 

 練習は3回、10回のうち

 何回キャッチできたかな?

 

 

 

体支持持続時間は難しかった子もいて、

えっ!もう?(@_@;) と

驚くべき速さ、一瞬にして足をついてしまうような場面もありましたが、

手がブルブルしながらも頑張っている姿は素敵でした。

このテスト、どんな結果がでるのでしょうか・・・ (^ _ ^ )v

 

滑石中央幼稚園のお友だち   先生方、ありがとうございました❤

仲よし畑のお野菜たち

 

今日は内科検診のあと、きりん・ぞう・らいおん組さんは仲よし畑へ

*⋆玉ねぎ⋆*  と  *⋆チンゲン菜⋆* の収穫へいきました ♥(^▽^)/ワーイ

収穫したものは、お家のおみやげになりました。

みんなおうちに持って帰ったら、どうやって食べるのかな ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きゅうりにトマト、なす、まめ、ジャガイモ・・・

仲よし畑のお野菜達は

 たくさん花をつけていました*⁂

 

これからも、みんなで

 お世話がんばろうね (^o^)丿エイエイオー!

 

 

 

※きりん組(3歳児) ぞう組(4歳児) らいおん組(5歳児)

ページの先頭へ