ながさきがんばらんば国体のマスコット
「がんばくん」が園に来てくれる!!ということで
がんばくんが いつきてもバッチリ✩
なように 夕方、ビデオをみながら
「がんばらんば体操」と
「はばたけがんばくん」ダンスを
練習してきました。
子どもたちのもう一回!!の声に
30分以上練習する日々がつづき
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして今日、とうとう
「がんばくん」が来てくれました。
まずは、がんばくん登場の前に
国体ってなんだろう?
どんな競技があるのかな?という
説明をしてくださりました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして、「がんばらんば体操」と
「はばたけがんばくん」ダンスの
おさらいです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いよいよがんばくんの登場!!
みんなで せーの
「がんばくーん!」
「がんばくーん!!」
出てきたがんばくんをみて思わず
がんばくんおっきーい(@_@;)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
お友だちの 「るんばちゃん」は
病気で来られなかったん
ですって・・・ (^_^;)オダイジニ
がんばくんの紹介のあと
みんなで一緒に
「はばたけがんばくん」
ダンスを 踊りました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
らいおん組
の二人が
ピッパラ保育園を
代表して
プレゼントを
いただきました。
今日の記念に
がんばくんからいただいたプレゼント →
がんばくんの絵のついた
ポケットティッシュ&シールでした❤
ありがとう がんばくん (*^▽ ^*)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
たのしい時間はあっという間にすぎ・・・
お別れの時間になりました。
なんと、がんばくん
おなかすいて
お昼のお弁当を買いに
いかなくちゃいけないので
さよならなのだそうです。
みんなとあくしゅ ❤
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ピッパラ保育園の 子どもたちが
またどこかで会えるといいですね
がんばれ!! がんばくん
ピッパラ保育園の子どもたちは
がんばくんと長崎国体を応援しているよ!! (^_-)-☆
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
~ ちょこっとがんばらんば かんばくん情報 ~
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ホームページ上にはがんばくんの部屋というのがあります。
そこにはがんばくんのプロフィールや折り紙のコーナーなどがのっています。
今回、がんばくんの折り紙を折ってみましたよ。
←カラープリンターで
プリントした
紙で折ると
こうなるらしい
昨夜つくってみました
←おりがみでつくると
こんな感じ
あちこち折り紙を
切り貼りしてます。
モノクロでプリントして、マジックやクレヨンで塗ってみてもいいかも?
「がんばくんおりがみ」詳しくはこちら↓
http://www.nagasaki-kokutai2014.jp/kokutai/ganbakun/origami