今日はチューリップの折紙をしました。
≪年少≫
今回はチューリップを貼りました。
「のりをつける指は
“おかあさん指”ですよ。」
「のりは端っこにつけてね。」
クレヨンの蓋は下に
重ねることも覚えました。
ハイ、出来上がり!!
次回は“折紙”に挑戦できるかな?
≪年中≫
「三角に折ります。」
角と角をきちんと合せることは
折紙の基本です。
「のりを端っこまで
きちんとぬろうね。」
ハイ、出来上がり!!
≪年長≫
「折り線をつけます。」
開いた時にもきちんと解る
折り線は大事です!
「裏がえしにして
角を折ります。」
とっても、チューリップらしく
なってきました。
ハイ、出来上がり!!
☆縦割りの保育ですが、保育の内容によっては、学年別に
取り組んでいます。