この頃、雨の日が多くて運動会の練習が
外でできないなか、
いつもは少々天気予報があやしくても 強気で
「当日は絶対晴れます!!できます!!!」
と会う人みんなに断言している私も、
なんだか今回は少々弱気… (・_・;)
月曜日からずっと心配ばかりしていたら、
ずっと幼稚園の行事の度にお天気に悩まされていたのに、
なぜかこの頃、お天気運が絶好調~♡ の滑石中央幼稚園の園長先生 から
「 大丈夫、降るとしても午後からよ ! ! (*^。^*) きっと 」
と心強いお言葉をいただきました。 ↑ ! ? ? (@_@;) ん?
度々お天気チェックまでしていただいて本当にありがとうございますm(_ _ )m
それでも空ばかり見上げていると、
子どもたちは何の迷いもない顔で、
「運動会の日は晴れるよ~☀」と断言!
そうです、私たちが信じなければ
誰が信じる? p (>_<) ク〰
そうなんです、ピッパラにはいわゆる
雨男、雨女 はいないはず!! ←?
保護者のみなさんから、ちらほらと
順延日のさらに順延日ってどうなりますか?
とのお尋ねがありますが、子どもたちも職員も、
みんな準備万端やるき満々です。
ピッパラ最強の奥の手
「必勝くん」
ご心配をおかけいたしますが、
こうなったら、神頼み、願掛け、まじない、
晴れそうなことは何でもやってみたいと思います。 \(-o-)/
どうぞ、みなさんも ご一緒に
運動会が開催できることを願っていてください。
願っていますよ~。プログラムありがとうございました。先生方の心のこもったかわいいプログラムでしたね。
ルンビニー幼稚園の先生の願いの力も借りて、無事運動会開催できました~♪
当日の朝6時、急に大雨が降ってきた園庭をみながらハラハラドキドキ(@_@;)してました。
でも空が明るかったからか、その後雨は降らないっ!!て思っていて、職員みんなでひたすら地面の水を雑巾で吸い続けていました (^_^;)フゥ
今思えば、なかなかの珍場面だったので記念に写真を撮っておけばよかったとも思えますが、その時は一生懸命で開始時間に間に合うように!!ということしか頭になかったのでした。
1時間遅れにしましたが…
その後、お昼頃までまぶしいほどの太陽がぎらぎら照りつけ、終了間近になって急にあやしい雲が出てきてまた心配になり…
ほんとこの頃のお天気は不思議です(+_+)マイッタ
次はルンビニー幼稚園の運動会ですね☆もう悪天候のヤマは越えた!?ので、ルンビニーの運動会はお天気は大丈夫だと確信しています (^_^)v
ルンビニーの子どもたち、がんばれ!!